お電話でお問合せはこちら
03-5283-6531

SPF通信メルマガ

  CSR、環境経営に係わる環境コミュニケーション・環境教育について、
その手法やその業界別傾向、求められる要素等を当社の独自の調査と視点で毎月お届けするメルマガです。


※エス.ピー.ファームにつながる皆さまにBCCでお送りしています。 仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝 ~人と人、人と自然をつなぐ~    SPF通信-vol.166-     2019.09.27発行 仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝 今月のSPF通信担当の佐藤です。 ラグビーワールドカップ2019が開幕し、様々な場所で各国の ユニフォームを着た外国の方を毎日のように見かけます。 色とりどりのユニフォームの応援団を見かけると、街も色鮮やかに なったようで少しテンションが上がる今日この頃です。 ◇◆◇ 本号の目次 ◇◆◇ 1.コラム    若きリーダーに学ぶ 2.ブログ「寄り合いひろば」    台風15号 3.環境イベント・セミナー情報 【11月9日(土)、10日(日)】日本伐木チャンピオンシップin鳥取 *************************************************     若きリーダーに学ぶ *************************************************  8月のお盆過ぎから、当社も研修シーズンといいましょうか、 講師、ファシリテーター、運営事務局と様々なかたちで全国の 研修に関わらせていただき、あっという間に時間が流れていく ような感覚です。 その分、林業における事業体の経営者から次代を担う中堅層の 方、現場の第一線で活躍される方(現場技能者)など今年も多 くの方々にお会いし、日々新たな刺激をもらっています。 先日、九州のとある県で開催された現場技能者向けの研修会に 参加した際に、研修のお昼休みに28歳の研修生とご一緒させて いただきました。 その研修生の方は、自身の父親の代から林業をはじめ、その背 中を見て育ち、10代の頃から林業の現場に出ていたそうで、現 場歴としてはもうすぐ10年近くになるとのことでした。  はじめは家族経営の規模で事業を展開していたそうなのですが、 事業量も増加し、多くの従業員、現場技能者を抱えるようになり、 自身が現場の班長(リーダー)の役割を担っていく中で、自分よ りも年上の方が多くなり遠慮がちになってしまう面も多々あった りと、悩みながらも活動されているようでした。  それでも人数が増えた分、自身の事業体にとってベストな体制 を作り上げていくために人員の配置・役割(新人への教育面など) をしっかりして、ベテランも若手も生き生き働けるような環境に していきたいと熱く語ってくれました。 まだあどけなさも残る彼(私から見ると)でしたが、その熱い気 持ちからは他の林業経営者に負けない熱量を感じ、短い時間でし たがたくさんのことを学ばせてもらいました。 *************************************************       リーダーの手腕とは *************************************************  林業は多くの場合、3~4人程度で1つの班を組み作業を行って います。大きな事業体になれば、10以上の多くの班を抱え、班に よっては特色も出てきます。とりわけ班長(リーダー)の個性、 班員の個性、年齢・経験年数など様々な要素が交じり合い、ガン ガンと作業を進める班、作業は遅くなるが丁寧な作業を心掛ける 班など一様ではありません。  そうした様々な班がある中で、特に若手(新人)とのコミュニ ケーションの取り方がよくわからないといったベテランリーダー の声を研修に行くとお聞きすることがあります。何事にも前向き でやる気があり、元気ハツラツ!といった人材が入ってくること は理想なのかもしれませんが、しゃべることが苦手・下手、引っ 込み思案など、なかなか周りと上手く溶け込めない(むしろ溶け 込もうとしない)若手はこれからの時代、特異なことではもうな いと思います。  そうした人をどのように変えていくべきか悩む方が多いですが、 研修会で出会う講師の方や意欲的にチーム改善に取り組んでいる 研修生との意見交流をする中で、その人の個性を変えるのではな く、どう生かし、チームとしてつなぎ合わせていくのか。そうす るにはまずは自分がどう変わるべきか。変わることは大きな労力 がいりますが、そこがリーダーの実力が問われるのではないかと、 最近そう思うようになりました。  ベテランが若手とのコミュニケーションで悩むように、前章の ように若手もベテランとチームづくりに悩む。実は問題意識はお 互い一緒のところかもしれません。。。 1人の班員が、1つの班が、1つの事業体が、その地域で生き生き と林業を続けてもらうために、当社でも何ができるか(どう変わ って行くべきか)自問自答中ではありますが、現場の声を大きな ヒントにこれからもお手伝いさせていただく次第です。 **************************************************        ブログ「寄り合いひろば」 ************************************************** 新しい"森林活用のかたち"を提案するブログ「寄り合いひろば」。 企業として森づくりに関わりたい方、 また企業とともに森づくりを行いたい方に 役立つ情報をカテゴリーに分けて発信しています。  ○企業による日本の森林保全・森林活用動向調査  ○企業と森林の関わり  ○企業と森林の関わり方 ◎企業として森林での体験プログラムをお試ししたい方は こちら ⇒ http://tsubuyaki.sp-farm.com/?cid=32181 【New !】ブログ-------------------------------------      台風15号 http://tsubuyaki.sp-farm.com/?day=20190927 ------------------------------------------------- ****************************************************       環境イベント・セミナー情報 **************************************************** ※このコーナーではHPの「環境イベント・セミナー情報」  掲示板から ピックアップした情報を掲載しております。  下記の詳細、その他の情報、またイベント情報の提供は  こちらへ⇒ http://sp-farm.com/bbs/patio/patio.cgi ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 【11月9日(土)、10日(日)】日本伐木チャンピオンシップin鳥取 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ■概要 ・開催日 令和元年11月9日(土)、10日(日) ・会場  鳥取砂丘オアシス広場(鳥取県鳥取市福部町湯山) ・主催  日本伐木チャンピオンシップin鳥取実行委員会 ・開催内容  1.プロフェッショナルクラス、ビギナークラスにクラスを分け5種目の競技を実施  2.林業、木材産業振興に向けた取り組みの紹介、協力企業等の出展  3.地元食材を使用する飲食ブースの出展  4.子どもたちが楽しむことができるチャレンジコーナーの開催等 詳細は下記よりご確認ください。 ・日本伐木チャンピオンシップin鳥取 公式HP https://japan-logging-championship-in-tottori.jimdosite.com/ ・伐木チャンピオンシップとは 伐木チャンピオンシップとは、林業技術及び安全な作業意識の向上、 林業のイメージアップ、林業関係者・NPO等の森づくりへの積極的な参加、 新規就業者数の拡大等を目的として開催されているチェーンソーの競技大会です。 大会は林業の現場で行う作業を競技化した種目で構成されており、 40年以上の歴史を持つ世界大会である「世界伐木チャンピオンシップ (World Logging Championships)」のルールに準じ、5つの競技種目で 技術を競います。 /////////ここまで////////// 『SPF通信』2019.09.27発行 登録 http://www.sp-farm.com/melma.html 解除 y.sato-spf@nifty.com     恐れ入りますが、こちらのアドレスまでご一報ください。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ (株)エス.ピー.ファーム/S.P.Farm(担当:佐藤)  TEL 03-5283-6531 FAX 03-5281-5501 〒101-0052千代田区神田小川町2-14 KT小川町ビル4F E-Mail : y.sato-spf@nifty.com ホームページ : http://www.sp-farm.com/ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ★(株)エス.ピー.ファームは 企業の環境対策や環境コミュニケーション、環境プロモーション、 企業内外の環境教育に関するプランニング及びプロデュースをするとともに、 日本の森林と里山を保全し、有効活用する 新しい社会・経済システムの構築をめざしている会社です。 Copyright (c) S.P.Farm All rights reserved. ─────────────────────────


このページのトップへ SPF通信のページへ戻る


住所:
東京都千代田区神田小川町2-14 KT小川町ビル4F
営業時間:
9:30~17:30
アクセス:
JR「御茶ノ水駅」聖橋口 徒歩5分、地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩1分
地下鉄線「小川町駅」・「淡路町駅」B4出口徒歩2分、地下鉄線「神保町駅」徒歩7分

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5283-6531