お電話でお問合せはこちら
03-5283-6531

SPF通信メルマガ

  CSR、環境経営に係わる環境コミュニケーション・環境教育について、
その手法やその業界別傾向、求められる要素等を当社の独自の調査と視点で毎月お届けするメルマガです。


※エス.ピー.ファームにつながる皆さまにBCCでお送りしています。 仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝 ~人と人、人と自然をつなぐ~    SPF通信-vol.188-    2021.7.30発行 仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝 今月のSPF通信担当の佐藤佑輔です。 様々な背景ではじまった東京オリンピック・パラリンピック。 期待や不安など様々な思いを皆さんお持ちだとは思います。 そうした今大会は、国立競技場をはじめ、開会式に登場した 木製の五輪オブジェ、各大会スポンサーも環境配慮の取り組み で大会を支援し、環境問題への対策やPRを盛り込んだ開催と なっています。 脱炭素化、脱プラスチックなどの関心が高まる中、世界から 視線が集まる大会でどんな環境へのメッセージが発信されるか。 そこも注目したい一つです。 ◇◆◇ 本号の目次 ◇◆◇ 1.コラム    土を踏みしめる研修 2.ブログ「寄り合いひろば」    本物のプロ(プロフェッショナル)とは・・・? 3.環境イベント・セミナー情報   【9/25(土)~】全5回【新しい活動を始めたい人】森林ボランティア青年リーダー *************************************************        土を踏みしめる研修 *************************************************  近年林業ではICTの導入が進み、現場にいなくてもより多く の情報(画像や数値)を視覚的に得られ、施業の効率化や 低コスト化の向上が図られています。 最近の研修でもそうした技術を扱えるような技術者の育成も 積極的に進められています。  特に森林資源や地形情報など広範囲の森林を把握する上では これからなくてはならない技術であろうかと思いますし、砂防 などの分野では長く研究されてきたため、そのノウハウを山地 災害の防止など治山に活かした利用も期待できます。  ただ、デジタル化された情報や数値をどのように活かしていく かが、一番難しいところです。  例えば「この地形、地質、土質での傾斜度では崩れる可能性が 高い」「尾根に見えるが一度崩れた土砂が移動してきた場所」 など"判読"の技術を身に着けていかないといけない、と思います。  最近はリモートでの研修が増え、現場での研修が減ったことや この時期になると毎年様々な場所での土砂災害発生のニュースを 見ると、林業においても治山などについて学ぶ機会が少ないよう に思えます。  令和2年の全国での主な土砂災害発生件数は平均(昭和57年~ 令和1年の平均)の約1.2倍(国土交通省集計)となっており、 平成28年以降平均を上回っている状態が続いています。  その地域の地形、地質、近年の豪雨や台風の強度などの影響が 大きいものの、記憶に新しいところですと、静岡県で発生した 盛土崩壊など人工的に改変された土地での土砂災害も少なくな いのが現状です。  林業においても確かに作業するために林業機械が入る道を通す ため山を切り盛りしたり、一定の面積の森林をすべて伐るような 皆伐施業で山が裸地化するなど影響は0(ゼロ)ではありません。  しかし森林を何もせずただ放置すればいい訳ではなく、適正に 管理・施業され育てられた森林とそうでない森林では土砂災害を 防ぐための保水力、土砂の保持力など雲泥の差です。  作業する道を通すにしても、皆伐施業にしても、崩壊しやすい 地形・地質などでは施業や施工方法を変える、判断や技術が必要 になってくると思います。  現地に行かなくても学べることはもちろんたくさんありますが、 実際に土を踏みしめながら考え、講師や研修生同士で意見交換を 交わす。そんな「現場を見る力」をつける研修がやはり必要では ないかと思います。 **************************************************        ブログ「寄り合いひろば」 ************************************************** 新しい"森林活用のかたち"を提案するブログ「寄り合いひろば」。 企業として森づくりに関わりたい方、 また企業とともに森づくりを行いたい方に 役立つ情報をカテゴリーに分けて発信しています。  ○企業による日本の森林保全・森林活用動向調査  ○企業と森林の関わり  ○企業と森林の関わり方 ◎企業として森林での体験プログラムをお試ししたい方は こちら ⇒ http://tsubuyaki.sp-farm.com/?cid=32181 【New !】ブログ----------------------------------    本物のプロ(プロフェッショナル)とは・・・?    http://spfarm.jugem.jp/?eid=1102769 ------------------------------------------------- ****************************************************       環境イベント・セミナー情報 **************************************************** ※このコーナーではHPの「環境イベント・セミナー情報」  掲示板から ピックアップした情報を掲載しております。  下記の詳細、その他の情報、またイベント情報の提供は  こちらへ⇒ http://sp-farm.com/bbs/patio/patio.cgi ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 【9/25(土)~】全5回【新しい活動を始めたい人】森林ボランティア青年リーダー ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/617 【対 象】 18~40歳  ※初心者・経験者問いません! ・自然・森林が好きな人 ・森林作業の技術を身につけたい人 ・新しい活動を始めたい人 【定 員】 10名程度 【締 切】 2021年9月17日(金) Tel: 03-5307-1102/Fax: 03-5307-1091 E-mail: juon-office@univcoop.or.jp /////////ここまで////////// 『SPF通信』2021.7.30発行 登録 https://www.sp-farm.com/mailform.html 解除 y.sato-spf@nifty.com     恐れ入りますが、こちらのアドレスまでご一報ください。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ (株)エス.ピー.ファーム/S.P.Farm(担当:佐藤) TEL 03-5283-6531 FAX 03-5281-5501 〒101-0052千代田区神田小川町2-14 KT小川町ビル4F E-Mail : y.sato-spf@nifty.com ホームページ :https://www.sp-farm.com/top.html ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ★(株)エス.ピー.ファームは 企業の環境対策や環境コミュニケーション、環境プロモーション、 企業内外の環境教育に関するプランニング及びプロデュースをするとともに、 日本の森林と里山を保全し、有効活用する 新しい社会・経済システムの構築をめざしている会社です。 Copyright (c) S.P.Farm All rights reserved. ─────────────────────────


このページのトップへ SPF通信のページへ戻る


住所:
東京都千代田区神田小川町2-14 KT小川町ビル4F
営業時間:
9:30~17:30
アクセス:
JR「御茶ノ水駅」聖橋口 徒歩5分、地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩1分
地下鉄線「小川町駅」・「淡路町駅」B4出口徒歩2分、地下鉄線「神保町駅」徒歩7分

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5283-6531